INFORMATION TECHNOLOGY
R&D CENTER

情報技術総合研究所

最先端の情報通信技術で
想像を超える未来をかたちにします

情報技術は私たちの暮らしや社会に深く浸透し、新たな製品やサービスが日々生み出されています。そしてあらゆるものがネットワークを介してつながり、さらなる価値が生まれ、未来をよりよいものに変えていきます。

このように日々進化していく社会の中、情報技術総合研究所は、たゆまぬ技術革新と限りない創造力で最先端の情報処理、情報通信の革新的な研究開発を一層加速し、よりゆとりある生活、より活力ある社会の実現に貢献いたします。

私たちは情報技術のプロフェッショナル集団として、研究活動のリーダーであり、今を未来へつなぐ原動力でありたい。
私たちはこれからも進化し続けます。
次の未来をつくる情報技術総合研究所の挑戦に期待してください。

情報技術総合研究所 所長

松下 雅仁

学会発表CONFERENCE PRESENTATION

  • 相関のあるK分布クラッタ環境下におけるCFARのスレッショルド係数設定方式

    福島 冬樹,他
    電子情報通信学会論文誌B, Vol.J107-B, pp.311-319(2024/05)

  • Radar Perception with Scalable Connective Temporal Relations for Autonomous Driving

    Ryoma Yataka, et al.
    IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP) 2024, pp.13266-13270(2024/04)

  • Circuit2Graph: Circuits with Graph Neural Network

    Yusuke Yamakaji, et al.
    IEEE Access, Vol.12, p.51818-51827(2024/04)

  • ディスクリ微分係数拘束型アダプティブモノパルス(DE-CAM)による干渉波存在下における目標の到来方向推定

    福島 浩文,他
    電子情報通信学会論文誌B, Vol.J107-B, pp.276-285(2024/04)

  • High-Speed Multilevel Coded Modulation and Soft Performance Monitoring in Optical Communications

    Tsuyoshi Yoshida, et al.
    Optical Fiber Communication Conference and Exposition(OFC) 2024, W4C.4(2024/03)

  • Single Wavelength Laser TO-CAN Integrated with One-Chip Wavelength Locker

    Junichi Suzuki, et al.
    Optical Fiber Communication Conference and Exposition(OFC) 2024, W2A.11(2024/03)

  • 一部のエンティティに紐づくテキスト情報を知識グラフ埋め込みに活用するための手法

    風間 健太郎,他
    言語処理学会第30回年次大会(NLP2024) , p.2937-2942(2024/03)

  • 遠隔プレゼンにおけるアバタを用いた1人2役形式のプレゼン方法が内容の伝わりやすさに与える効果

    大澤 想,他
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌, 2024年29巻1号 p.3-12(2024/03)

  • Neural activity and sound impression induced by virtual bass for individuals who prefer bass-heavy audio.

    Kaori Asakawa, et al.
    Applied Acoustics, vol.219, 109927(2024/03)

  • ISO 21448及びISO 26262への対応を目的とした車載システム向けSTPA拡張手法の提案

    大場 諒介,他
    自動車技術会論文集, 2024年55巻2号 p.399-404(2024/03)

VIEW MORE

開発NOTER&D NOTE

最先端の技術と新たな価値を生み出してきた研究者たちの開発ストーリーをご紹介します。

インタビューINTERVIEW

研究者・デザイナー・エンジニアたちに、日々の働き方ややりがい、魅力について聞きました。

研究紹介TECHNOLOGY

人工衛星からレーダーシステムやさまざまな分野のセキュリティー技術、人工知能まで、人・社会に貢献する最先端の技術を生み出しています。
情報、メディアインテリジェンス、光電波・通信技術分野の研究開発と共に、ITを活用した提案型開発も行っています。

MOVIE

情報技術総合研究所
紹介動画

産業メカトロニクス

FAシステムや自動車用電装品などの産業向けテクノロジー。

情報通信システム

宇宙開発から携帯電話まで、幅広い分野における情報通信技術。

電子デバイス

パワーデバイスや高周波デバイスなどの半導体や液晶関連技術。

共通基盤技術・その他

安心、安全、省エネなど、これからの社会基盤を支える技術。

アクセスACCESS

〒247-8501 神奈川県鎌倉市大船5-1-1 
TEL:(0467)41-2111